【Instagram】リールについて。まずは質<量。量が質に変わる瞬間が必ず来る

リールとは?

Instagramのリール(Reels)は、最大90秒の短尺動画機能のこと。
音楽やエフェクトが充実し、カットを工夫した動画も作成可能。
自分のフィード(タイムライン)や発見欄、リール専用タブから閲覧可能。
リーチ数を伸ばすのに最適な機能。拡散力高い!!

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-94703/より引用

表示場所は、
フィード
リールタブ
発見タブ
プロフィールの4箇所。

それぞれで表示サイズが変わるので注意!

リールで人気なジャンル

  • 料理やお菓子のレシピ

  • 動物

  • 赤ちゃん

  • メイクやコスメ

  • 筋トレやエクササイズ

  • ダンス

  • ファッション

  • 観光地やお店の紹介

➔昔からある「インスタ映え」のイメージは変わらず。
写真や文字で伝えきれない情報をショート動画にまとめるイメージ

各Instagramアカウントから拝借いたしました

良いリールって何?

流行りの音源を取り入れる
冒頭2秒以内のインパクトを強くする
投稿内容に合ったハッシュタグをつける
見返したくなる内容にして保存してもらう
フォロワーがよく見る時間帯に投稿する
展開やカットを速くする

、、、などポイントはたくさんあるけれども、、、、
最近思うのは、
特にフォロワーが1000人以下の場合、
とにかくまずは量を確保することが一番大事なんじゃないかと思います。

最初は量。量が質に変わる瞬間が必ずあるので。
仕事も部活もそうですよね。まずはたくさんやってみる。
たくさんやってみないとわからないことって、ありますよね。

ポイント
まずは量を確保してたくさん練習。学ぼう!

※本ブログの内容は著作権により保護されています。無断転載や内容の盗用は固くお断りいたします。引用の際は、必ず出典を明記してください。著者の許可なく、本文をそのまま使用することは法律に反する行為となりますので、ご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次